校区の概要
吉田インターの周りに広がる宮校区は、鹿児島市街地に行く高速を使えばどこへ行くにも便利なところです。 吉田インター近くの桜並木は、校区で管理していて、桜の時期はとてもきれいです。 田んぼや畑も多く、田舎の良いところもまだたくさん残っていて住民同士のつながりも深いところです。構成団体
8公民館(吉水、宮西、宮東、倉谷、牟礼谷、平野、上河原、前迫)、 地区民生委員児童委員協議会、校区コミュニティ協議会、老人クラブ、 消防団、福祉アドバイザー、ふれあいサロン主な活動
子育てサロン
子育てサロンの様子
日時…年12回 第2金曜日 10:00~
会場…宮コミュニティセンター年間計画表はこちら
年間行事
介護講習会の様子
福祉アドバイザー研修会
高齢者見守り活動(通年)
福祉アドバイザー会議(年2回)
鬼火焚き(1月)
介護講習会(年1回)
ふれあいサロン(月1回)
校区社協広報
2024.12.23 宮校区社協だより「宮の風」第39号
2024.04.09 宮校区社協だより「宮の風」第38号
2024.01.18 宮校区社協だより「宮の風」第37号
2023.03.10 宮校区社協だより「宮の風」第36号
2022.09.20 宮校区社協だより「宮の風」第35号
2022.03.28 宮校区社協だより「宮の風」第33号