ボランティアに興味があり、機会があれば、ボランティア活動に参加したいと考えている社会人に、ボランティア活動を体験する機会を提供し、活動参加のきっかけにするために実施しています。
対象
鹿児島市内に在住又は勤務している勤労者
活動について
活動場所
市内の福祉施設(高齢者施設、身体障害者施設、知的障害者施設、児童施設等)でボランティアセンターの事業としての受入れを承諾していただいた施設。
活動期間
令和4年11月1日(火)~11月30日(水)
活動日数
おおむね1日間(受入施設ごとに異なります。)
活動時間
おおむね半日及び終日(受入施設ごとに異なります。)
活動内容
施設利用者との交流、レクリエーション活動の手伝いや環境整備等(受入施設ごとに異なります。)
申込方法
参加希望者は、ボランティアセンター窓口に配置及びホームページに掲載する「社会人のボランティア体験受入施設一覧」の受入施設紹介票を参考に、受入施設や活動内容を選択し、参加申込書に必要事項を記入のうえ、受入施設紹介票に記載されている受入施設の受付方法(施設に持参・郵送・FAX)に従って、参加希望者本人が受入施設に提出してください。
「社会人のボランティア体験」申込書、記入例
申込期間
令和4年9月5日(月)~9月26日(月)
参加費
無料(ただし、活動中の交通費や昼食代、検便検査手数料等は参加者負担となります。)
保険
ボランティアセンターでボランティア行事用保険に加入します。
備考
1.参加者は各受入施設へ現地集合・現地解散とします。
2.体験終了後に報告書の提出をお願いします。
関係資料