校区の概要
前之浜校区は、鹿児島市南端の生見校区と喜入校区の中間に位置し、4集落で形成する。人口約1,200人、まちづくり協議会主催の「こすもす祭り」を実施する等活動しています。
地域の約40%が高齢者で少子高齢化が進んでおり、後進の育成に苦慮しています。
福祉委員による見守り活動を通じて、安心安全な地域づくりを目指しています。
なお、小中学校の子供達は、あいさつもよくできており将来に期待しています。
構成団体
4集落(川上・川中・川下・鈴)、民生委員・児童委員、前之浜地域まちづくり協議会、6専門部会中福祉部会、ともしびグループ
主な活動
その他の行事
見守り活動の様子
視察研修の様子
福祉委員(ともしびグループ)による見守り活動
介護講習会
高齢者サロン(茶いっぺのもかい)
介護講習会
高齢者サロン(茶いっぺのもかい)
視察研修(2年に1回、まちづくり協議会と合同開催)
敬老会(まちづくり協議会との協賛)
敬老会(まちづくり協議会との協賛)
校区社協広報誌
2020.06.05 前之浜校区社協だより令和2年6月号
2020.02.29 前之浜校区社協だより令和2年2月号