社会福祉法人 鹿児島市社会福祉協議会

武岡校区社会福祉協議会

校区の概要

武岡校区は、あいさつがこだまする素晴らしい団地。あいさつ道路が設定されて、のぼり旗や看板が設置されています。
商業施設、病院施設、教育施設等そして地理的に中央駅から徒歩20分のところにあり、交通も便利です。
※平成24年5月20日武岡校区社会福祉協議会が設立されました。
以前は、武岡・武岡台地域校区社会福祉協議会でした。平成24年に分離して現在に至っています。
(会長コメント)「住んでよかった 育ってよかった 武岡」をスローガンに一致結束して頑張っています。

構成団体

町内会(武岡東、武岡西、武岡ピュアタウン、
市住第一、市住第二、市住第三、水上坂町内会)
武岡小、武岡中、小中PTA、地区民生委員児童委員協議会
福祉施設、あいご会、高齢者クラブ、児童クラブ、幼稚園、保育園、こども園 他

主な活動

子育てサロン

子育てサロンの様子

日時…年12回、第1金曜日、10:00~
会場…武岡福祉館                              ※武岡台校区社協と合同開催
年間計画表はこちら

年間行事

・介護講習会 年2回
・料理教室  年2回
・9月に敬老会あいさつとして、85歳以上の一人暮らしの皆さんにお祝い品を贈呈いたします。
・グラウンドゴルフ大会
(武岡小と武岡台小の6年生全員と地域の高齢者とのふれ愛グラウンドゴルフ大会 2月)
・街頭募金活動
・赤い羽根共同募金 10月
・歳末助け合い募金 12月(小学6年生希望者)
・広報紙 3月、6月、10月の年3回
・なんでも相談所を設置しました。地区の皆さんが「特に高齢者の方々にアンケート調査をした所、校区に気軽に相談できる窓口が欲しいとの意見があり、令和4年5月18日(水)13時30分~なんでも相談所開所式を行いました。
 相談所は毎週水曜日午後14時~16時迄武岡校区公民館一階畳の間で開催しています。
 要予約
 武岡コミュニティ協議会電話
 099-800-3684

グラウンドゴルフ大会の様子

校区社協広報