校区の概要
大龍校区は、県道鹿児島蒲生線沿いに、南北4km、南西約1kmに及ぶ区域の9つの町内会の地域からなっております。
校区内には、文化的歴史的遺跡も多く残されており、北部は丘陵部に位置し自然豊かで、静かな住宅街が広がっており、南部は平坦地が多く商店や飲食店、銀行・医療機関などがあり、上町地区と呼ばれています。
構成団体
9町内会(上竜尾町、大竜町、せばる団地、
下竜尾、上本町、長田町、冷水町、川添町、辻ヶ丘)、
地区民生委員児童委員協議会、交通安全協会、校区高齢者会、まちづくり協議会
主な活動
子育てサロン「大竜ふれあい子育てサロン」
子育てサロンの様子
その他の行事
高齢者ふれあい介護講習会(年1回)
高齢者交通安全グラウンドゴルフ大会(年1回)
卒園生及び小学卒業生お祝い事業(3月)
高齢者交通安全グラウンドゴルフ大会(年1回)
卒園生及び小学卒業生お祝い事業(3月)
グラウンドゴルフ大会の様子