校区の概要
校区は、1970年から行われた玉里団地造成で、急速に人口が増え、旧来からの人々と共に小学校・中学校を中心とした一体化がすすみ、その後人口減少をたどってきました。
校区社協は、地域の盛衰のなかで、福祉のまちづくりを担い、校区民の皆さんの協力をいただいてきました。
豊かな自然、なかでも七窪水源地などを活かした活動へも挑戦できればと考えています。
構成団体
10町内会(東2区、東3区、西第2、西第3、
西第4、第一市住、第二市住、若葉町、明ヶ窪、七窪)、
地区民生委員児童委員協議会、児童クラブ
主な活動
子育てサロン「三愛子育てサロン」
子育てサロンの様子
その他の行事
介護講習会(年1回)
高齢者見守り活動(11月調査、12月訪問)
認知症に関する研修(年1回)
高齢者見守り活動(11月調査、12月訪問)
認知症に関する研修(年1回)
介護講習会の様子