社会福祉法人 鹿児島市社会福祉協議会

お知らせ一覧

第11回わくわく福祉交流フェア参加団体募集

※今回の応募受付は9月3日をもって終了しました。 

わくわく福祉交流フェアは、子ども、高齢者、障害者、ボランティアをはじめ、多くの市民や福祉施設、関係団体等の参加のもとに、多彩な催しを通して相互交流するなかで、福祉交流やボランティア活動を広げることを目的に、かんまちあ等で開催するものです。

日時 令和6年11月10日(日) 10時から15時                              場所 かんまちあ、天文館シネマパラダイス

 当実行委員会事務局では、次のコーナ―に参加される団体を募集しています。

 出店及び活動発表を希望される場合は、別添の募集要項をご確認のうえ御応募ください。
 なお、応募多数のときは抽選となる場合があります。

1 模擬店コーナー 

 ご案内

 募集要項

 参加申込書                                            

2 福祉施設製作品展示即売コーナー                                                                                                                    

 ご案内

 募集要項

 参加申込書           

令和6年度 福祉コミュニティセンター教養講座(9月開講)受講生募集のお知らせ

令和6年度福祉コミュニティセンター教養講座(9月開講)受講生を募集いたします。

詳細は、こちらをご確認ください。

高齢者福祉センター東桜島の電話の復旧について

いつも高齢者福祉センター東桜島をご利用いただきありがとうございます。

高齢者福祉センター東桜島では、落雷による影響で電話回線に不具合が発生しておりましたが、復旧しましたのでお知らせいたします。

皆様方には大変ご迷惑をおかけしました。

今後ともよろしくお願いします。

高齢者福祉センター東桜島  099-221-2081

期日指定ボランティアを募集します(令和6年8月途中更新分)

期日指定ボランティア募集情報を更新しました。

参加申込みを希望される方は、ボランティアセンターまでご連絡ください。

募集団体や日時などの詳しい内容は、こちらをご覧ください。

高齢者福祉センター東桜島の電話の不通及び開館について

いつも高齢者福祉センター東桜島をご利用いただき、ありがとうございます。

高齢者福祉センター東桜島では、落雷による影響で電話回線に不具合が発生しており、電話が繋がらない状況となっています。

復旧には数日かかる見込みです。

ご不便とご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

なお、8月7日(水)から、通常通り開館します。

【電話不通時の連絡先】

鹿児島市社会福祉協議会  電話:099-221-6070

高齢者福祉センター東桜島の臨時休館のお知らせ

 いつも高齢者福祉センター東桜島をご利用いただき、ありがとうございます。

 高齢者福祉センター東桜島は、落雷による電気設備の故障により、8月6日(火曜日)は臨時休館いたします。

 また、復旧の状況次第では、当分の間、臨時休館が続く可能性があります。

 その際は、改めて本会ホームページ及びFacebookでお知らせいたします。

令和6年度 吉田福祉センタ-講座のご案内(9月)

タオルやテニスボールを使って、考えながら運動することで脳を活性化!

認知症予防のために、是非ご参加ください。お申込み、お待ちしております。

脳活!健康体操

令和6年度サマーボランティア体験記録シートについて(参加者様向け)

サマーボランティア体験後に参加者の皆様へ記入いただき、活動先施設へ提出をお願いしております「体験記録シート」について、下記フォームからも回答を受け付けております。(2024年9月6日(金)まで)

ぜひご意見・ご感想をお寄せください。

https://forms.office.com/r/W6gGQ3Rhtr

期日指定ボランティアを募集します(令和6年8月更新分)

期日指定ボランティア募集情報を更新しました。

参加申込みを希望される方は、ボランティアセンターまでご連絡ください。

募集団体や日時などの詳しい内容は、こちらをご覧ください。