お問い合わせ

社会福祉法人 鹿児島市社会福祉協議会

文字一覧からえらぶ

サイトマップ

鹿児島市社協について
法人について
法人概要
法人本部、5支部
事業計画・事業報告
施設のご案内
ボランティアセンター
福祉資金課
福祉コミュニティセンター
オアシスケアウェルネスセンター(高齢者福祉センター)
心身障害者総合福祉センター(ゆうあい館)
福祉機器リサイクル事業
地域活動支援センター
地域福祉館
吉田福祉センター
事業のご案内
地域福祉
ボランティア活動支援
高齢者福祉
障害者福祉
児童福祉
子ども食堂への支援
会員制度について
会員一覧
寄付について
広報(社協だより等)
参加したい
期日指定ボランティア募集
ふれあい子育てサロン
校区社協の活動
地域福祉活動計画
相談したい
成年後見センター
生活の困りごと
ことばの発達指導事業
利用したい
車いすの貸出し・杖の有償提供
ボランティアサポートネット
ご利用にあたって
ボランティアはじめの一歩
ボランティアの橋渡し
一緒にボランティア
ボランティアセンター様式集
e-mail 相談室
学ぼう。参加しよう。
ボランティア活動保険のご案内
広報紙「ボラセンだより」
サマーボランティア体験
社会人のボランティア体験
ボランティア推進校
ボランティア関連リンク集
高齢者いきいきポイント推進事業
介護施設ボランティアポイント事業
期日指定ボランティア
災害ボランティア情報
ボランティア活動証明書について
鹿児島市社会福祉法人連絡会
入会法人情報
テーマから探す
地域福祉活動に関すること
高齢者・障害者に関すること
育児・子どもに関すること
校区社会福祉協議会
吉野地区
川上校区社会福祉協議会
吉野校区社会福祉協議会
吉野東校区社会福祉協議会
大明丘校区社会福祉協議会
中央地区
清水校区社会福祉協議会
中洲校区社会福祉協議会
坂元校区社会福祉協議会
大龍校区社会福祉協議会
名山校区社会福祉協議会
山下校区社会福祉協議会
松原校区社会福祉協議会
城南校区社会福祉協議会
坂元台校区社会福祉協議会
城西地区
草牟田校区社会福祉協議会
西田校区社会福祉協議会
原良校区社会福祉協議会
明和校区社会福祉協議会
武・田上地区
武岡校区社会福祉協議会
武校区社会福祉協議会
田上校区社会福祉協議会
武岡台校区社会福祉協議会
西陵校区社会福祉協議会
広木校区社会福祉協議会
鴨池地区
八幡校区社会福祉協議会
紫原校区社会福祉協議会
鴨池校区社会福祉協議会
宇宿校区社会福祉協議会
西紫原校区社会福祉協議会
荒田校区社会福祉協議会
南校区社会福祉協議会
中郡校区社会福祉協議会
向陽校区社会福祉協議会
伊敷地区
小山田校区社会福祉協議会
皆与志校区社会福祉協議会
犬迫校区社会福祉協議会
伊敷台校区社会福祉協議会
伊敷校区社会福祉協議会
花野校区社会福祉協議会
西伊敷校区社会福祉協議会
玉江校区社会福祉協議会
桜島・東桜島地区
東桜島地域校区社会福祉協議会
桜島地域校区社会福祉協議会
谷山地区
和田校区社会福祉協議会
錦江台校区社会福祉協議会
星峯東校区社会福祉協議会
宮川校区社会福祉協議会
清和校区社会福祉協議会
福平校区社会福祉協議会
谷山校区社会福祉協議会
平川校区社会福祉協議会
錫山校区社会福祉協議会
中山校区社会福祉協議会
桜丘西校区社会福祉協議会
星峯西校区社会福祉協議会
西谷山校区社会福祉協議会
東谷山校区社会福祉協議会
桜丘東校区社会福祉協議会
皇徳寺校区社会福祉協議会
吉田地区
吉田校区社会福祉協議会
本名校区社会福祉協議会
宮校区社会福祉協議会
本城校区社会福祉協議会
牟礼岡校区社会福祉協議会
喜入地区
一倉校区社会福祉協議会
瀬々串校区社会福祉協議会
中名校区社会福祉協議会
喜入校区社会福祉協議会
生見校区社会福祉協議会
前之浜校区社会福祉協議会
松元地区
東昌校区社会福祉協議会
石谷校区社会福祉協議会
松元校区社会福祉協議会
春山校区社会福祉協議会
郡山地区
郡山地域校区社会福祉協議会
お知らせ
お知らせ一覧
講座・イベント一覧
ボランティア一覧
施設から一覧
活動報告一覧
採用情報
その他
サイトマップ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
各種ダウンロード
赤い羽根共同募金
ホーム▶お知らせ▶ボランティア一覧

ボランティア一覧

10月の期日指定ボランティアを募集します。

ボランティア2018年10月9日

参加してみたいボランティアがありましたら、 鹿児島市社会福祉協議会ボランティアセンターまでご連絡ください。

期日指定ボランティア(10月)一覧はこちら

高齢者いきいきポイント対象活動、赤い羽根共同募金運動への参加について

ボランティア2018年10月2日

10月より、高齢者いきいきポイント推進事業対象活動になっている赤い羽根共同募金運動が始まります。

ボランティアにご参加される方は、下記よりお申込みください。

平成30年度 街頭募金実施日程

参加申請書

ボランティア入門講座 障がい者支援ボランティアの開催について

ボランティア2018年9月19日

ボランティア入門講座の受講生を募集します。

題目:「ボランティア入門講座~障がい者支援ボランティア~」

日時:平成30年9月20日(木) 10:00~12:00(受付9:30~)

場所:かごしま市民福祉プラザ5階 中会議室 (鹿児島市山下町15-1)

申込み方法:下記のリンクを参考に、FAX、郵送、電話にてお申し込みください。

 

ボランティア入門講座~障がい者支援ボランティア~

 

 

9月の期日指定ボランティアを募集します。

ボランティア2018年9月7日

参加してみたいボランティアがありましたら、

鹿児島市社会福祉協議会ボランティアセンターまでご連絡ください。

  • 期日指定ボランティア(9月)一覧はこちら

8月の期日指定ボランティアを募集します!

ボランティア2018年8月3日

8月の期日指定ボランティアを募集します。

参加してみたいボランティアがありましたら、

鹿児島市社会福祉協議会ボランティアセンターまでご連絡ください。

期日指定ボランティア(8月)一覧はこちら

 

 

「元気シニア応援団体に対する助成」の募集

ボランティア2018年7月18日

2018年度 生命保険協会 元気シニア応援団体に対する助成活動の募集が始まりました。

生命保険協会では、所定の要件を満たす団体に対し最大12万円の助成を行っています。

助成を希望する団体は、添付資料をよく読み、郵便にてご応募ください。

助成金情報(H30元気シニアボランティア)

「元気シニア応援団体に対する助成活動」募集要項

「元気シニア応援団体に対する活動助成」申請書

 

子育て支援ボランティア講座のお知らせ

ボランティア2018年7月17日

ボランティア入門講座~子育て支援ボランティア~を開催します!

ボランティアセンターでは、鹿児島市内に住所または勤務先・通学先があり、ボランティア活動に関心のある方を対象にしたボランティア入門講座を行っています。

 

子育て支援ボランティアについての講話や、子どもと楽しく遊べる指遊びや絵本の読み聞かせ等の実技を通して、子育て支援ボランティアへの理解を深めてみませんか?
日時:平成30年8月6日(月) 14時~15時30分
場所:かごしま市民福祉プラザ5階 中会議室
募集人数:30名程度(先着)
受講料:無料

ボランティア入門講座~子育て支援ボランティア~

 

台風7号及び梅雨前線による災害(第1報)について

ボランティア2018年7月9日

●鹿児島市社会福祉協議会ボランティアセンターの動き

被災地に行かれる場合は、鹿児島市社会福祉協議会ボランティアセンターで、ボランティア活動保険(基本型350円)の加入手続きをお願いします。

 

※なお、特例運用により、加入申込み手続きが完了した時点から即時の補償開始となります。

 

今後、災害ボランティア活動に関する新たな情報が入りましたら、情報を提供してまいりますので、現在の状況につきましては、「全社協 被災地支援・災害ボランティア情報」をご覧ください。

 

全社協 被災地支援・災害ボランティア情報 ⇒ http://www.saigaivc.com

平成30年度サマーボランティア体験がはじまります!

ボランティア2018年5月28日

鹿児島市内の児童・生徒・学生のみなさんを対象に、夏休み期間を活用して福祉施設等でボランティアを体験することで、思いやりの心や福祉の心を育むとともに、ボランティアを始めるきっかけにするために、サマーボランティア体験を実施します。

詳細につきましては、こちらのページをご覧ください。

対象

鹿児島市内に在住又は通学している、小学生、中学生、高校生、専門学校生、短大生、大学生。(学校の実習等としての参加は不可)

活動について

活動場所

市内の福祉施設(高齢者施設・身体障害者施設・知的障害者施設・児童施設等)で、当会のボランティアセンターの事業としての受入れを承諾していただいた施設です。

活動期間

平成30年7月21日(土)~8月31日(金)

平成30年度「ボランティア養成 連続講座」の開催について

ボランティア2018年5月21日

ボランティアセンターでは、講座受講生を募集します。

チラシをご覧いただき、申請書によりご応募ください。

前へ次へ

お知らせ

お知らせ一覧講座・イベント一覧ボランティア一覧施設から一覧活動報告一覧採用情報
市社協について 参加したい 利用したい 相談したい

地域福祉活動

ボランティア

高齢者・障害者

育児・子ども

事業のご案内 成年後見
センター
地域福祉
活動計画
社協だより 校区社協の活動 各種ダウンロード 社協会員について 寄付のおねがい
  • トップページ
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

社会福祉法人 鹿児島市社会福祉協議会

〒892-0816 鹿児島市山下町15番1号
TEL: (099)221-6070(代表)
FAX: (099)221-6075
mail: k-shakyo@dondon-net.or.jp
鹿児島市社会福祉協議会 All right reserved.