社会福祉法人 鹿児島市社会福祉協議会

施設から一覧

高齢者福祉センター谷山の浴室及び水着浴室の臨時休業のお知らせ

いつも高齢者福祉センター谷山をご利用いただき、ありがとうございます。

高齢者福祉センター谷山の浴室及び水着浴室については、施設整備のため、下記の期間は臨時休業とさせていただきます。

トレーニング室や娯楽室など、その他の施設は通常どおり利用できます。

皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

浴室及び水着浴室の臨時休業期間

平成30年10月14日(日曜日)から10月24日(水曜日)

※毎週水曜日実施中の『水中運動指導』は、10月17日(水曜日)はお休みします。

10月24日(水曜日)の分は、10月26日(金曜日)に振り替えて実施します。

10月15日(月曜日)、10月22日(月曜日)は通常の休館日です。

 

高齢者福祉センター与次郎「後期教養講座」受講生募集!

たなばた祭りが開催されました!(高齢者福祉センター伊敷)

高齢者福祉センター伊敷では、高齢者や子育て世代、子どもたちとの交流を図るため、

毎月、西部親子つどいの広場(いしきらら)との交流イベントを開催しています。

平成30年度の共催交流イベントの予定はこちらをご覧ください。

8月4日(土)には、1階共用スペースでたなばた祭りを開催しました。

センター伊敷の利用者もいしきららの子どもたちと一緒に願い事を書きました。

みんなの願いが叶いますように。

イベント中の様子はこちらをご覧ください。

これからも毎月予定しておりますので、みなさまのご参加をお待ちしております。

六月灯が開催されました!(共催交流イベント)

高齢者福祉センター伊敷では、高齢者や子育て世代、子どもたちとの交流を図るため、

毎月、西部親子つどいの広場(いしきらら)との交流イベントを開催しています。

平成30年度の共催交流イベントの予定はこちらをご覧ください。

 

7月15日(日)には1階共用スペースで、六月灯を開催しました。

踊りあり、出店ありでいしきららの子どもたちもたくさん参加してくれました。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

これからも毎月予定しておりますので、みなさまのご参加をお待ちしております。

ゆうあい館の新規(短期)講座の実施について

 鹿児島市地域活動支援センターゆうあい館(鹿児島市心身障害者総合福祉センター)は短期講座として、「認知症予防教室」、「作ろう垂水人形」、「バドミントン」、「ボッチャ」、「卓球」を実施いたします。

 つきましては、下記にてお気軽にお申込みください。

 

                                                          記

 

講座名 期日 時間 申込期間 定員
①認知症予防教室 9月6日・20日、10月4日・18日の

木曜(全4回)

13:00~

15:00

8月10日~

8月24日

 

 20名
②作ろう垂水人形 9月7日・14日、10月5日・12日の

金曜(全4回)

13:30~

15:30

8月10日~

8月24日

 15名
③バドミントン 9月6日・20日、10月4日・18日、

11月1日の木曜(全5回)

18:30~

20:30

8月10日~

8月24日

 10名
④ボッチャ 9月8日・22日、10月13日、

11月10日・24日の土曜(全5回)

13:30~

15:30

8月10日~

8月24日

 10名
 

⑤卓球

 

9月24日、10月7日、11月4・23日、

12月2・24日、1月6・14日の日曜・

祝日(全8回)

10:00~

12:00

8月27日~

9月10日

 10名

●対象者  鹿児島市内に住み、身体障害者手帳を持つ18歳以上の人

●料金   無料(②は材料費実費負担)

●申込方法 電話かFAXで、『講座名、住所、氏名、年齢、電話番号』を、鹿児島市心身

      障害者総合福祉センターまでお申し込みください。

●申込・問い合わせ先

〒890-0067

鹿児島市真砂本町58番30号

鹿児島市心身障害者総合福祉センター

電話 252-7900  FAX253-5332

高齢者福祉センター教養講座の受講生大募集!

高齢者福祉センターでは、高齢者の方々の相互のふれあいと交流を深め、生きがいと健康づくりを支援するため、各種講座を開催します。

ぜひお気軽にお申し込みください。

対象者 鹿児島市内にお住まいの65歳以上の方
受講料 無料(ただし教材費等は受講者負担)
申込方法
  • 往復はがき、またはFAX(定員を超えた場合は抽選)※月曜・祝日は休館
  • ※住所、氏名、年齢、生年月日、性別、電話番号、希望講座名を記載の上、各センターへお申し込みください。(はがき1枚につき1講座、FAX申込の場合はFAX番号も記載)
申込期間 平成30年8月1日(水)~8月19日(日)必着

各講座の詳細についてはこちらをご覧ください。

☎お問い合わせは各センターへ☎

第5回 ゆうあい館卓球バレー交流大会が開催されました!

第5回 ゆうあい館卓球バレー交流大会が開催されました!

6月24日(日)に、ゆうあい館のい体育館にて第5回ゆうあい館卓球バレー交流大会が開催され、大変盛り上がりました。

選手、ゆうあい館サポーター、ボランティアの皆様のご協力で無事に終えることができました。本当にありがとうございました。

次回の大会も、多くの皆様の参加をお待ちしています。

第5回ゆうあい館卓球バレー交流大会どんどんネット

ゆうあい館だより(平成30年6月)を発行しました

~「ゆうあい館だより」第28号を発行しました~

ゆうあい館では、施設を利用している方やこれから利用しようとしている方に、施設の様子を紹介するため「ゆうあい館だより」を発行しています。

 

ゆうあい館だより(28号)