社会福祉法人 鹿児島市社会福祉協議会

お知らせ一覧

吉田支部・吉田福祉センターの電話回線の復旧について

いつも吉田支部・吉田福祉センターをご利用いただき、ありがとうございます。
吉田支部・吉田福祉センターの電話回線(099-294-1825)が繋がらない状況でしたが、復旧しました。
ご連絡する際は、099-294-2754または099-294-1825へご連絡ください。

消火・通報・避難訓練を実施しました(ゆうあい館)

心身障害者総合福祉センター(ゆうあい館)は令和7年2月28日(土)に消火・通報及び避難訓練を実施しました。

避難訓練報告(2025.2.28)

吉田支部・吉田福祉センターの電話回線の不調について

いつも吉田支部・吉田福祉センターをご利用いただき、ありがとうございます。
吉田支部・吉田福祉センターの電話回線は2つありますが、現在、1つの回線が繋がらない状態となっております。
ご連絡する際は、099-294-2754へご連絡ください。
皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

期日指定ボランティアを募集します(令和7年3月更新分)

期日指定ボランティア募集情報を更新しました。

参加申込みを希望される方は、ボランティアセンターまでご連絡ください。

募集団体や日時などの詳しい内容は、こちらをご覧ください。

臨時職員募集のお知らせ(企画総務課)

企画総務課では、臨時職員を募集しています。
詳しくは募集要項をご確認ください。

寄贈品贈呈(鹿児島市立武小学校 様)

令和7年2月13日(木)、鹿児島市立武小学校 様から、福祉のために役立てていただきたいと車椅子1台を寄贈いただきました。

JRC(青少年赤十字)委員会の活動の一環として、児童の皆さんやご家族の皆さん、先生方が集められたアルミ缶を換金したお金で購入してくださったものです。今回で20台目の寄贈となります。

いただいた車椅子は、外出で一時的に必要とされる方への貸出しなどに大切に使わせていただきます。

心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

             鹿児島市立武小学校の児童へ感謝状を贈呈

身体障害者スマホ・パソコン講座のご案内

心身障害者総合福祉センター(ゆうあい館)では、定期的にパソコン講座を開催しておりますが、3月に令和7年度の第1期を募集いたします。パソコンに興味のある方、初心者の方、是非お気軽にお申込みください。

第1期 身体障害者スマホ・パソコン講座 募集チラシ

臨時職員募集のお知らせ(成年後見センター)

成年後見センターでは、臨時職員を募集しています。

詳しくは募集要項をご確認ください。