海老原音楽グループ様から、コンサートを実施した際の来場者からの募金をご寄付をいただきました。平成29年度から寄付をいただいており、今回が2回目になります。これまでにいただいた寄付の合計額は30万円です。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
1 贈呈者 海老原音楽グループ 代表 海老原 郁子 様
2 寄付額 200,000円
海老原音楽グループ様から、コンサートを実施した際の来場者からの募金をご寄付をいただきました。平成29年度から寄付をいただいており、今回が2回目になります。これまでにいただいた寄付の合計額は30万円です。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
1 贈呈者 海老原音楽グループ 代表 海老原 郁子 様
2 寄付額 200,000円
鹿児島電気工事業協同組合青年部会様から、歩行器のご寄贈をいただきました。
青年部会員の寄付金等をもとに購入した福祉機器を平成7年度から寄贈をいただいており、今回が33回目になります。
歩行器は吉田福祉センターの利用者のために大切に使わせていただきます。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
1 贈呈者 鹿児島電気工事業協同組合青年部会 部長 神野 悠介 様
2 寄贈品 歩行器1台
真如苑様から、ご寄付をいただきました。平成7年度から寄付をいただいており、今回が24回目になります。これまでにいただいた寄付の合計額は910万円にもなります。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
1 贈呈者 真如苑 鹿児島支部 福留 純一 様
2 寄付額 200,000円
高齢者や障害者の皆様が地域で安心して新年を迎えられるようにと、鹿児島市消防団団員一同様が約17万3千円の歳末たすけあい募金を届けてくださいました。
12月26日(水)に、市消防団の内大久保団長様から市共同募金委員会の松木園会長に贈呈されました。
贈呈された募金は、市消防団員約1500名の皆様に対して、歳末たすけあい募金を呼び掛けて集めていただいた温かいお気持のこもった浄財です。また、市消防団員様からの募金は平成26年度から毎年贈呈いただいており、累計で約70万円となります。
これから年末年始を控え、火災予防などでお忙しいと思いますが、寒い中ですのでお体にはくれぐれもお気を付けいただきたいと思います。本当にありがとうございました。
高齢者福祉センター伊敷では、高齢者や子育て世代、子どもたちとの交流を図るため、
毎月、西部親子つどいの広場(いしきらら)との交流イベントを開催しています。
平成30年度の共催交流イベントの予定はこちらをご覧ください。
12月22日(土)に、少し早い『クリスマス会』が行われました。センター利用者のハーモニカ演奏や、手作りのツリーへ飾りつけをして楽しい時間を過ごしました。
また、職員によるハンドベル演奏や、サンタさんからのプレゼントに、一足早いクリスマス気分を味わうことができました。
イベント中の様子はこちらをご覧ください。
これからも毎月予定しておりますので、みなさまのご参加をお待ちしております。
長田中学校の生徒や先生の皆様から寄せられました、歳末たすけあい募金をいただきました。
平成30年12月25日(火)に、生徒会会長の平山さんをはじめとする役員の皆さん4名と顧問の濵田先生が、市共同募金委員会に届けてくださいました。
全校生徒251名に向けて、パワーポイントを使って募金の使われ方等を紹介するとともに、一人一人が募金に協力すると大きな金額になるなどと呼びかけてくださったとのことで、約1万6千円の募金をお寄せいただきました。
市共同募金委員会としては、長田中学校の皆様からお寄せいただいた募金を大切に活用させていただきます。本当にありがとうございました。
鹿児島三育小学校及び幼稚園の皆さんは、奉仕活動の一環として毎年、天文館ベルク広場において「クリスマスキャロリング」を行い、市民の皆様に歳末たすけあい募金への協力を呼び掛けておられます。
平成30年12月21日(金)には、児童代表のお二人が市共同共同募金委員会を訪れ、学校の児童の皆さんや先生方から集めていただいた募金と合わせた約5万1千円の歳末たすけあい募金を届けていただきました。
三育小学校様からは、平成20年度から毎年続けて募金をいただいております。皆様からのあたたかいお気持がこもった募金を届けていただき、誠にありがとうございました。
10月20日(土)にかごしま市民福祉プラザで鹿児島市成年後見センタ―開所記念講演会を開催しました。
講師として岐阜県のNPO法人東濃成年後見センター理事長の渡辺哲雄氏をお招きし
「認知症になった波平さん」~わかりやすい成年後見制度~と題した講演が行われました。
200人を超える方が聴講され「わかりやすく成年後見制度について理解できた」や
「先生の話に引き込まれ楽しく学ぶことができた」などのご意見が寄せられました。