2019年5月1日から、ボランティアセンターの休館日に祝休日が加わります。
※祝休日とは、国民の祝日に関する法律に定める休日を指します。
| 従来 | 2019年5月から |
|
|
上記において、かごしま市民福祉プラザの利用内容について、変更がありますので
詳しくはこちらをご覧ください。
2019年5月1日から、ボランティアセンターの休館日に祝休日が加わります。
※祝休日とは、国民の祝日に関する法律に定める休日を指します。
| 従来 | 2019年5月から |
|
|
上記において、かごしま市民福祉プラザの利用内容について、変更がありますので
詳しくはこちらをご覧ください。
「2019年度 ニッセイ財団 高齢社会助成」の募集が始まりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
2019年度 ドコモ市民活動団体助成事業の募集を案内いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
2019年度 緑の募金事業「国外における森林整備・緑化事業」への募集を案内いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
参加してみたいボランティアがありましたら、 ボランティアセンターまでご連絡ください。
2019年度(公財)みずほ教育福祉財団の助成事業のお知らせがありましたのでご案内いたします。
第36回 「老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業」(2019年)
第17回 「配食用小型電気自動車寄贈事業」(2019年)
詳しくはこちらをご覧ください。
全日本社会貢献団体機構 2019年度 特別助成募集のご案内をいたします。
詳しくは、こちらをご覧ください。
社会福祉法人NHK厚生文化事業団 わかば基金2019年度への助成募集をご案内いたします。
詳しくは、こちらをご覧ください。
成年後見制度の利用を検討されている方などを対象に、成年後見制度の概要や利用手続きの方法、成年後見人等の職務など具体的に学べる講座を開催します。
日時:平成31年3月9日(土)13:30~16:00
場所:かごしま市民福祉プラザ5階 中会議室
講師:梅垣晃一司法書士(成年後見センター・リーガルサポート鹿児島支部 副支部長)
対象:市内に住み、成年後見制度について利用を検討している方や関心のある方
市内にある高齢者・障害者の福祉サービス事業所等の職員の方
定員:50人(超えた場合は抽選)
申込方法:往復ハガキ、ファックス又はメールで、講座名、住所・氏名・連絡先を記入し申し込む。
申込期限:平成31年2月25日まで
詳しくはこちらをご確認ください。