社会福祉法人 鹿児島市社会福祉協議会

post

1月イベントの様子(高齢者福祉センター谷山②)

1月22日(水)、高齢者福祉センター谷山は、南部親子つどいのひろば たにっこりんと共催で「お正月遊び」を実施しました。当センターの利用者5名が、小さなお子さんとその保護者と一緒に簡単なコマ作りや凧づくり、とんとん相撲などを楽しみました。

参加者からは、『子どもたちがとてもかわいかった。』や『小さな子どもと接する機会がないので、よい機会になった』などの意見がありました。

post

1月イベントの様子(高齢者福祉センター谷山)

1月10日(金)高齢者福祉センター谷山にて、鹿児島市デジタル戦略推進課主催の高齢者向けデジタル相談会がありました。

この相談会は、10時から14時まで行われ、普段からスマホ等について相談したいことがある36名が利用しました。利用された皆さまからは、『丁寧に教えてもらってよかった。』や『また開催してほしい』などの声がありました。

post

12月イベントの様子(高齢者福祉センター谷山)

鹿児島市高齢者福祉センター谷山では、開館24周年記念「生きがい祭り」を実施しました。「生きがい祭り」は、教養講座や自主講座で活動されている団体等の日頃の成果を発表する機会で、展示発表は12月1日〜20日、舞台発表は12月14日(土)午後に行いました。

展示発表を目にした利用者からは、「素晴らしい作品ばかりね」などの声がありました。

舞台発表では、なじみの曲が流れると、出演者と一緒に口ずさんだり、身体を一緒に動かしたりして、観覧の皆さまも楽しんでいました。

post post

11月イベントの様子 (高齢者福祉センター谷山)

11月8日(金)、高齢者福祉センター谷山では鹿児島市南部親子つどいの広場「たにっこりん」との共催で「3世代で楽しむ運動時間」講座を実施し、24名が受講しました。

参加者からは、『とてもよい機会でした。子どもも笑顔がたくさんで、とても喜んでおりました。』や『ひ孫みたいな幼い子どもと共に楽しい時間を過ごすことができ、とてもよかったです。』などの意見がありました。

経験豊富な講師のもと、当センター利用者と小さなお子さんとその保護者の方々が、一緒に楽しく体を動かすひとときになりました。

post post post post post post post post post post